こんにちは,
のまにーさんから借りたFEを, ずっとやろうと思ってて, ついに重い腰が上がったので, その感想を書いておこうと思います.
はじめる前
- ハード/カジュアルでやろっと, って思ったらカジュアルありませんでした. なんだと・・・結局ノーマルではじめたもよう.
1章
- イズカ, こいつ絶対裏切るだろ・・・という気持ちで見てるんですけど, なかなか裏切らないですね・・・
- 最後のペレアス王子が演説したところで, 『あぁ, 王子成長したわ・・・もう出番ないな』って思ったらいいんだけど, こいつ最後絶対裏切りそう
- ザザさんが思ったより強い!
- 漆黒マン強すぎィ!
2章
- ネフェニーとチャップのところが5回くらいやり直して, ほんと下手だなと思いましたまる.
- 2章最後で30分くらいやった後にモウディが「あーもう化身無理だわー」ってなってHPゴリゴリ削られて体力なくなって「もうおうち帰る」ってなったときは『ああああ』ってやり直しました. 私にはカジュアル合ってるな・・・と思いました.
- ルキノ助けるときのムービーは「おぉ」ってなりました. でも, このあとエリンシアさん気まずくないのかなぁ?
3章
今3章なんですけど, 暁は早解きした分経験値貰えるから, 早解きできるなら早解きしたほうが良さそうですね. 覚醒は支援レベル上げたほうがいいので, ゆっくり隣接しながら全部の敵を少しずつ倒すのが良いですね.
あと, 章ごとに使えるキャラが変わるので, どのキャラに経験値振る必要があるのか困りますね. そろそろ離脱するキャラもいなくなってきた・・・と思うので, 誰に振っても良いかな・・・?
とりあえず今の雑感
蒼炎に比べて, 全体的にこちらも相手も強いですね. ハードでやらなくてよかったです.
ラグズの弱体化がすごいですね. 攻撃されても化身ゲージ下がっていくのがつらい・・・モウディもおうち帰ってしまうレベルでした.
覚醒やifをプレイしたあとからやってるので, 進化したところ, 退化したところが判る気がします.
移動
覚醒になって, 全体的に移動距離が短めになってる気がしました. マップも野戦が多めでナイトを先頭に立たせて~とかよりも素早さ避けゲーだった気がします(それに比べると, ifは避けゲーもしづらいですね).
騎兵ユニットの再移動システムが無くなってるのは, やっぱり難しかったのでしょうか・・・最初は難しかったのですけれど, 慣れると便利ですよね. 特に暁は砦防衛で, 段上から降りて攻撃し, また段上に戻ってセリノスの再行動もらって・・・てするの楽しかったです.
上級ユニットの仕様
これは覚醒くらいのなんでもできる感じが私は好きなんですよね. 最終的にシンシアが突出して相手が攻撃して返り討ちになっていくの気持ちよかったです.
ifはストーリーがちょっと・・・ってなってしまって, よくわかってないもよう. あと, 武器が多すぎるんですよね・・・シンプルに戻して欲しいです.
暁も嫌いではないです.
子供システム
コレ欲しい気持ちになりました. とはいえ, 時系列的には本来はおかしいですけれど!
キャラ
蒼炎だとイレースさん好きです. 魔法はエネルギー使うからね, 大食いでもしょうがないねです.
覚醒だと自キャラ無言キャラにしてたので無言キャラいいな・・・って気持ちになりました. クロムとかシンシアが割りと好きかも. チキのノノのマクムートコンビは強すぎでしたね・・・!
IFだと, 自キャラを無言キャラにできなかったのもあまりプレイできなかった原因のひとつだったかも.
マップ
暗闇マップだったり, ちょくちょく狭くなって塞げる場所があったり, 高低差だったり, シューターだったり, テクニカルなマップ多いですよね. その辺は暁が好きかも. ある程度ユニットが最初から強いのも暁はいいなぁです.
覚醒/IFは野戦マップが多くて, 強力なデュアルユニットがブラックホールのように敵を屠っていく・・・のも見ていてたのしくはありました. とくに覚醒はデュアル効果がすごい高くて楽しいです. 途端に避けゲーと化して返り討ちにしまくれますよね.
いろんなマップあるのは楽しいですね.
支援
デュアルして能力が上がってアタックまでできる覚醒が一番ストレスなかったなーです. ただ, 距離離れていても支援効果あるのは暁はいいですよね. ただ, 支援違うキャラと結ぶとまた最初からになってしまうのはうーんでした.
覚醒で強すぎたせいで, ifでは弱体化してましたけど, 覚醒での強さを知ってるせいでむむーんでした.
なでなで機能
IFだけですが: なんでこうなった・・・?! 状態ですけど, あればあれでいいような, めんどくさいような. 今流行のVRで360度機能とかがあってもいいのかも, とは思いました.
野戦
暁は経験値配布で, 覚醒/IFは野戦システムでした. 経験値配布は, 『早くクリアする』モチベにつながるのでいいですよね. 一方で野戦は『支援効果を上げ』て『支援イベント』を見るために使えるので, 一長一短かなーと思いました. 野戦は野戦でけっこうめんどくさいし, 一方で経験値配布はそれはそれで味気ない・・・イイトコ取りできるようなシステムがあるといいなと思います.
まとめると
- 全体的に移動距離を延ばして
- 騎兵ユニットは再移動できて
- いろいろな地形, ギミックを大盛にして
- 結婚-子供システムがあって
- デュアルでアタックできて
- 支援は遠距離で届いて
- ガンガン進めれる
カジュアルハード覚醒くらいが私にとって良さそうなFE感あります.
挟撃効果とか, 向きとか, 考え始めるとアレかもしれない・・・
こんなところで!
わーい、ついに暁ってるみたいでざみさん歓喜!
しかも知らない間に凄い進んでました、もう後半かな。
漆黒さんがいちいちカッコいいです!
そろそろ後半みたいです! ポケモンしながらちょっとずつ進めて今年度中に返したいですね・・・(希望
漆黒さんつええ・・・してました、これ良く倒せたなと思いました!