今年の後半よく見たので書いておこうと思います.
自分の傾向的に, 最終的に解決してれば評価高くなる傾向がある気がするです.
主題歌にもかなり引っ張られてる感.
5 円盤買いたい
4 もう1回見たい
3 知ってる人にならおすすめした
2 映画作るのってむつかしいなぁ
1 そんな映画見てないです
名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)
シナリオ 3.1
ちゃんとシンガポールを爆破したことは評価できます.
コナンの映画にもとめられているのは爆発.
次回作は, 東京オリンピック会場を爆破しまくってくれるんじゃないかなと期待してます.
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
シナリオ 3.7
自分はとてもゴジラ大暴れで好きだけれど, 正直, 放射線のエネルギーを吸収しても熱エネルギーは普通にダメージ食らうのでは?? と思わなくもないし, ゴジラのおうちが・・・! ってきもちになったところはマイナス.
もうわりと, 世界の都市ぼろぼろすぎるきがするんだけど, キングコングと戦わせるやつやるのかなです・・・?
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
シナリオ 3.5
普通に面白いけど, 3話はちゃんとでるんだろうかです・・・
Grand Symphony
かっこいい曲でよいです!
(ミュウツーの逆襲 EVOLUTION)[https://www.pokemon-movie.jp/]
シナリオ 2.5
本当にリメイクすぎて, 正直ジュンサーさんしかみどころがない気持ちになりました.
でも最初のバトルは良かったかもしれないです.
風といっしょに
なつかしさはあったけど, 評価をあげるほどではなかったなぁです.
天気の子
シナリオ 3.5
最後, 世界じゃなくて女の子を取ってトーキョーアレしてるのがいいです.
愛にできることはまだあるかい
最後にあるよってなるのがよいです.
グランドエスケープ
なんか疾走感あってこの曲好きです.
アイアンスカイ 2
会社の人に「いきましょう!」ってめっちゃプッシュされたので, 他の人も誘ったら, 会社の人は家庭の事情で来れなくなったし, 正直, B級映画すぎた・・・
もっとジョブズ教信者じゃないとよさが分からない映画だったです
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 –
シナリオ 3.4
起伏のあるシナリオというわけではなかったけど, 大切な人のことを考えている感じが伝わってきた良かったです.
エイミー
映画にあってる歌詞でよいです.
HELLO WORLD
シナリオ 2.8
なんか途中で訳わからなくなって, 最後の展開もなんとなく予想がついていたところもあったのだったです.
Hello worldといえば, プログラミングで一番最初にやる課題なので, もうちょっとそういうアレになってたらよかったなぁと思いました.
銀河英雄伝説DieNeueThese
シナリオ 4.0
金髪の小僧!
あのメルカッツ提督か
キルヒアイスーーーー!!!!
Binary Star
バーイナリー のとこ好き.
Tranquility
3部作だったので, これ聞くたびに「あれ、まだラインハルトとヤン戦わないのか・・・?」ってなってたです(ちょうど戦わないときを劇場版にしてたの気づいてなかった)
空の青さを知る人よ
シナリオ 3.6
井の中の蛙大海を知らず, にされど空の青さを知る, って付け加えるセンス好き.
家族大切.
空の青さを知る人よ
赤く染まった~と、青く滲んだ~ であかねとあおいになってるの好き.
あと, 劇中のあおいバージョンのガンダーラがよいです(ECO民なのでなつかしさある)
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
シナリオ 4.5
ひよこぉ~~(涙)
ふゆのこもりうた
ひよこーー!
フラグタイム
シナリオ 4.0
承のあたりとか, いつこればれてしまうんだろう・・・とドキドキしてたけど, 最終的に「あぁ~~」ってなってもうアレだったです(語彙力).
ハッピーな感じで終わってよかったです.
fragile
fragileは最高だったです. 声がきれいすぎるです.
アナと雪の女王2
3.0
ダム見て「うわ, テクノロジーすごい」っておもってしまったです.
ちゃんとまとまってよかったなぁです.
イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに
https://www.youtube.com/watch?v=mb05nP_kPmY
あんなに行きたくないって言ってるのに, 最終的に旅立つ歌なのめっちゃ好き.
ルパン三世 THE FIRST
シナリオ 3.2
ルパン3世を見たいな, と思って見に行ってルパン3世だ, ってなったので普通に良い映画だったと思います.
私, アルセーヌ・ルパンの「弱きを助け, 強きをくじく」が大好きで行動原理の1つなので, じーさまへのリスペクト良かったなって思いました.
THEME FROM LUPIN Ⅲ 2019
正直, 他の映画見に行くたびにこの音楽流され続けて見に行きたいって気持ちになったところあるます.
ぼくらの7日間戦争
シナリオ 2.9
君の名は, とか, 天気の子とかめっちゃ意識してるのかなぁと思ったです.
家出の動機とかも「えっ?」ってくらいの感じだったけど, 「あれ、これもしかして?」っていうのが「もしかした!」ってなったので私の中ではめちゃ評価高くなったです.
一般受けはしなさそうでした.
決戦前夜
かっこいい.
スピリット
こっちのほうが好きかも.